使ってみた いろんなオーディオ・PC機器

耳の良くない素人が、自分の持っている音響機器の感想を綴っています。

SENNHEISER HD 800 と DENON AH-D7000 を比較してみた 1回目

音楽は仕事が終わった後に聞くため、どうしても夜になります。
そうなると使用機器は必然的にヘッドフォンに。

 

現在 私は3つのヘッドフォンを所有しています。

SENNHEISER HD 800DENON AH-D7000audio-technica ATH-W100

 

 HD 800を使用したファーストインプレッションは以下のブログに記載。

  

 

せっかくなので、HD 800とAH-D7000を比較してみたいと思います。

 ※ATH-W100は除外。
  結論すると、この2つとは「同じ土俵に立てない」音質です。
  価格からして当然ですけどね。

 

SENNHEISER  HD 800  &  DENON  AH-D7000

 

f:id:zerysound:20141026052727p:plainf:id:zerysound:20141013065257j:plain

 

今回は私が感じる総括的な傾向で。

 

 

HD 800 f:id:zerysound:20141013064753j:plain


解像度

文句無しの高解像度。
SENNHEISERは籠もったような音で敬遠していましたが、HD 800は非常に高い解像度です。今まで私が視聴してきたSENNHEISER製品とは全く異なりました。

 

高・中・低音

解像度の高さに加え、何か音を聞き分けるために作られたような「正確に音を再現しようとする」傾向で、高・中とも非常に綺麗です。
また低音は全体のバランスを損なわない程度に出ています。お上品。

 

空間

これがHD 800の真骨頂?
ボーカルが真ん中から聞こえ、楽器が立体的な旋律を奏でる。
空間は決して広大ではありませんが、他の製品と比べると「明確に分かる違い」。
差が多少とはいえ、ヘッドフォンでこの音場を再現しているのはHD 800ならではの醍醐味でしょう。 

確かに他製品に比べボーカルが引っ込んで聞こえますが、それは
「HD 800が目指す音楽空間を形成するため」ボーカルがこのように再現されているのかもしれません。
私はこの総合的な音場作りで十二分にボーカルを楽しめます。

 

装着感

頭を動かしてもずれることなく、非常に良好。
このタイプのヘッドフォンは両側から頭が圧迫され痛くなりますが、暫く使っていると自分の頭のサイズに合わせて緩くなるため、時間経過と共に装着感は更に良くなるでしょう。

 

 

AH-D7000 f:id:zerysound:20141013065257j:plain


解像度

低音バリバリ(死語)なため決して高くは無く、完全にHD 800の勝利。

 

高・中・低音

高音はあんま聞こえませんw
低音寄りの出力なので中音はぼやけてます。
低音を聴かせるため他を犠牲にしたか?と思えるほど。てか犠牲になってます。
その低音は力強く、ハマる人ならこの製品を手放せなくなるのでは。 

例えるなら、HD 800は正確な再現性重視のスタジオで音を聞いているのに対し、
AH-D7000は映画館の重低音を耳にしているようです。

 

空間

他のヘッドフォンと大差を感じません。
バックで流れる重低音に間近のボーカルがフォーカスされ、私は好きです。

 

装着感

耳周りのパッドが厚めで、とても柔らかく装着感抜群です。
頭を振っても落ちません。
ただ夏だとこの厚いパッドで汗をかくかも・・。
側面からの圧迫感も最初だけで、時間経過と共に自分の頭に合わせて緩くなりました。

 


 

以上が全体的に私が感じる傾向です。

次回は曲を聴きながら比較したいと思います。